この発疹の真の原因はHIV?それとも何??
発疹と蕁麻疹の違い??!!
1.蕁麻疹は、数時間か長くても24時間で消えてしまいます。
消えた後再び出たり、再度消えたりします。
2.HIV感染による発疹は数時間?24時間で消えることはなく、数日から1週間前後出ています。
一度消えると再び出ることはありません。
それでは、発疹と蕁麻疹の種類としてはどのようなものがあるのでしょうか?
1.蕁麻疹
・サバなどの青瀬の魚を食べて出る蕁麻疹
・下着に圧迫された部分に出る圧迫蕁麻疹
・温かい部屋から寒いところに出たときに出る寒冷蕁麻疹
・風呂などで温もったときに出る温熱蕁麻疹
・強い紫外線に当たって出る日光蕁麻疹
・心の病気(ストレス、自律神経失調症など)から出る心因性蕁麻疹
蕁麻疹は、基本的には数時間で消えますが、中には、数時間で消えない場合もあります。
また、かゆみを伴う場合が多いです。
HIV感染による初期症状の発疹とは??!!
よく初期症状の発疹について質問を受けますので、再度確認として「初期症状の発疹」について解説してみます。
感染による発疹の現れる時期としては、感染するような行為の後、2?3週間前後に出現しますが、人によっては出る時期が異なる場合もあります。
発疹の状態は以下のようなものです。